取扱分野

独占禁止法・不正競争防止法に関する問題

2008年に中国で独占禁止法が施行されて以来、中国では、独占禁止法及び不正競争防止法に関する管理監督システムが整っており、日本業務部は、この分野において多くの実績を積み重ねてきただけでなく、独占禁止法執行当局と緊密にコミュニケーションを図っています。これに関して日本業務部は、以下のリーガルサービスをご提供できます。

事業者集中申告の代行

事業者集中申告の該当性に関する法律意見書の作成

事業者集中申告の資料の準備と手続きの代行

執行当局との事前相談、コミュニケーション及び交渉

条件付で許可された事業者集中案件の執行と解除

独占禁止行政調査への対応

独占契約(カルテル)に関する当局の調査への対応と資料準備

市場支配的地位の濫用に関する当局の調査への対応と資料準備

当局とのコミュニケーション、交渉

独占禁止法のリスク評価と対応

企業のビジネスモデル、日常の事業活動にかかわる独占禁止法上のリスクの評価、解決策の提示

企業内部の独占禁止法リスクのリスクマネジメントに関するルールの制定、競合他社との接触ルールの制定